以下は、MYSDOKU 9 in MYSCON 11 読書会のカウンターレジュメとして作成した。
山田風太郎『妖異金瓶梅 山田風太郎ベストコレクション』(角川文庫、平成二十四年六月二十五日 初版)に基づき作成した。
各話の主要人物一覧
☠は潘金蓮が殺害した人物、♞はダミー犯あるいは操られ犯、✜は怪我を負わせるなどした人物、☛は共犯。 | |||
赤い靴 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “ほ、ほ、でも、あたしの足はどうかすると金蓮さまの お靴でもゆるいくらいですのに” (p.15) |
||
10 | ☠ | 宋恵蓮(そうけいれん) | 西門慶の第七夫人。足を切断される。 |
10 | ♞ | 孫雪娥(そんせつが) | 西門慶の第四夫人。夢中遊行の癖がある。料理上手。 |
10 | ☠ | 鳳素秋(ほうそしゅう) | 西門慶の第八夫人。足を切断され、持ち去られる。 |
14 | ♞ | 来旺(らいおう) | 西門家の門番。靴と足を好む。鳳素秋(宋恵蓮)の足を持って逐電。 |
美女と美童 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “あの琴童のなめらかで弾力のある肉のしまり具合をみろ。あの 画童のぴかぴかひかるようなまるみと、白桃のような腰えくぼをみろ” (p.52) |
||
45 | ♞ | 西門慶(せいもんけい) | 西門家の主人。画童を殺し(たと思い)琴童に鴆毒をのませる。 |
46 | ☠♞ | 画童(がどう) | 西門慶の寵童、十七歳。宦者にされる。 |
46 | ☠ | 琴童(きんどう) | 西門慶の寵童、十八歳。肛門に蝋燭をさされる。 |
閻魔天女 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “いちばん色っぽいのは、どなたのお声だね?” ”そりゃ、なんといっても朱香蘭だ” (p.93) |
||
91 | ✜ | 朱香蘭(しゅこうらん) | (宋恵蓮亡き後の)西門慶の第七夫人。舌を噛みきられる。 |
86 | ♞✜ | 陳敬済(ちんけいさい) | 西門大姐の婿。潘金蓮に鼻をぶたれ鼻血。 |
西門家の謝肉祭 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “話が面白ければ、気心も合う。そこから追い追い色話に 移ってもおそくはないというもので――はははははは” (p.133) |
||
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。料理人が倒れたことを告げに来る。 |
125 | ☠ | 林黛玉(りんたいぎょく) | 知県閣下夫人。片づけられる。 |
141 | ✜ | 唐牛児(とうぎゅうじ) | 西門家の料理人。急に腹痛で倒れる。 |
変化牡丹 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “とにかく、まず、あの方をかかせてもらいましょうかな” (p.155) |
||
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。楊艶芳を監禁、見張るなどした。 |
10 | ♞ | 李嬌児(りきょうじ) | 西門慶の第二夫人。耳環を楊艶芳に貸そうとして壊す。毒酒を渡した一人。 |
10 | ♞ | 孫雪娥(そんせつが) | 西門慶の第四夫人。毒酒を渡した一人。 |
150 | ♞ | 蘇竜眠(そりゅうみん) | 画家。毒酒を渡した一人。 |
150 | ☠ | 楊艶芳(ようえんほう) | 西門慶の第七夫人。蜂に刺され、毒殺。 |
152 | 雪獅子(ゆきじし) | 潘金蓮の愛猫。蜂に刺された楊艶芳(潘金蓮)にくっついてあるく。 | |
銭鬼 | 【犯人】 潘金蓮、韓道国 【動機】 “し、白絹、三匹!” (p.202) “干棗みたいな韓道国さえ食うお前だから、李だってくえるだろう?” (p.208) |
||
183 | ☠ | 揺琴(ようきん) | 韓道国の女房。茹で卵をおしこまれる。 |
183 | ♞☠ | 韓道国(かんどうこく) | 西門慶が営む生薬舗の手代。鴆毒で死亡。 |
185 | (☠) | 宋鉄棍(そうてっこん) | 韓道国の元主人。韓道国によって竈の灰に。 |
152 | ☛ | 雪獅子(ゆきじし) | 潘金蓮の愛猫。茹で卵を食べるが平気。韓道国の吐血を舐めとる。 |
麝香姫 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “金蓮はいかにも麝香の体臭をもっているようだが弱い、弱い。 まず麝香鼠くらいなものだ。そこへゆくと、あの女はすばらしい” (p.243) |
||
7 | ☛ | 応伯爵(おうはくしゃく) | 西門慶の悪友。下半身担当。 |
10 | 李瓶児(りへいじ) | 西門慶の第六夫人。西門慶の子を身ごもるが重病となり、棺を用意される。 | |
8 | ✜ | 李桂姐(りけいそ) | 花街随一の名妓。月のもの前後の数日だけ麝香の匂い。 |
138 | ♞ | 武松(ぶしょう) | 武大の弟。徽宗皇帝が東宮をたてた恩赦で町にかえった後、梁山泊へ。 |
漆絵の美女 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “生きている李夫人は、あなたの恋敵のうちにも入らなかった。 しかし、あの漆絵となった李夫人は恐るべし” (p.270) |
||
45 | ♞ | 西門慶(せいもんけい) | 西門家の主人。春燕に復讐されると思い、頸をおさえつける。 |
10 | ☠? | 李瓶児(りへいじ) | 西門慶の第六夫人。経血がとまらない病で死亡。 |
265 | ☠? | 官哥(かんが) | 西門慶と李瓶児の子。雪獅子にひきつけを起こし死亡。 |
269 | ☠ | 春燕(しゅんえん) | 琴童の妹。潘金蓮の小間使い。漆に弱い。美少女の下腹部に石榴。 |
妖瞳記 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “あまり美しい眼でみられると、鏡がやきもちをやいてわれるそうだ。 だから、麗華はあきらめろ” (p.299) |
||
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。劉麗華を慕い、潘金蓮の隣室の鍵を貸す。 |
292 | ✜ | 劉麗華(りゅうれいか) | (李瓶児亡き後の)西門慶の第六夫人。眼を刺される。 |
294 | ♞ | 葉頭陀(ようとうだ) | 劉麗華の前夫。西門慶に敗訴させられ、行方知らずになっていた。 |
邪淫の烙印 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “こうして眼をとじていても、ゾオラ姫がまえにあると、 雪の精が立ったようにまぶたがあかるくなる” (p.318) |
||
317 | ✜ | ゾオラ姫 | 大食(タージ)の国の姫君。背なかを十字の烙印でやかれる。 |
319 | ♞ | 憑金宝(ひょうきんぽう) | (楊艶芳亡き後の)西門慶の第七夫人。月のものがはじまると、ものを盗む。 |
320 | ♞ | アル・ムタッツ/達沙(たっしゃ) | 異郷の僧。もとゾオラ姫の家来。憑金宝にも十字の烙印をやく。 |
黒い乳房 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “色道は、触覚だ” (p.365) |
||
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。劉麗華に同情し、手をひいてやる。 |
292 | ♞ | 劉麗華(りゅうれいか) | (李瓶児亡き後の)西門慶の第六夫人。盲目。 |
361 | ☠ | 葛翠屛(かっすいへい) | 新しく西門家の後園に迎えられた。熱湯を浴びせられる。 |
凍る歓喜仏 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “でも……憑金宝さん、かえって倖せだったかもしれないわね。 ……あんなにピッタリ抱き合ったまま死ぬなんて……” (p.416) |
||
246 | ☠ | 武大(ぶだい) | 餅売り。潘金蓮の元夫。潘金蓮に鴆毒をのまされる。 |
7 | ☛☠ | 西門慶(せいもんけい) | 県下随一の豪商。潘金蓮に鴆毒をわたす。雪澗洞にて凍え死ぬ。 |
396 | ☛ | 雪洞禅師(せつどうぜんし) | 苦行僧。泰岳東峰の雪澗洞で座禅をくむ。 |
402 | ♞ | 浪子燕青(ろうしえんせい) | 梁山泊の俠党。西門慶の邸に侵入を繰り返す。 |
女人大魔王 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “あの墓は、立派ですわ。 けれど、偽りに満ちた墓ですわ、応さん” (p.461) |
||
138 | ♞ | 武松(ぶしょう) | 武大の弟。西門慶を殺頭の刑に処す紙きれを遺す。 |
361 | ☠ | 香楚雲(こうそうん) | 西門慶の夫人。番頭の劉包と密通。 |
442 | ☠ | 劉包(りゅうほう) | 西門家の番頭。香楚雲と姦夫姦婦として罰せられる。 |
9 | ☛ | 呉月娘(ごげつじょう) | 西門慶の正夫人。殉葬を提案される。 |
10 | ☠ | 孫雪娥(そんせつが) | 西門慶の第四夫人。殉葬に応じる。 |
292 | ☠ | 劉麗華(りゅうれいか) | (李瓶児亡き後の)西門慶の第六夫人。殉葬に応じる。 |
蓮華往生 | 【犯人】 潘金蓮 【動機】 “あたしは……やっと生甲斐をみつけたわ” (p.478) |
||
138 | ✜ | 武松(ぶしょう) | 武大の弟。古井戸に落とされる。 |
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。武松に脅され、西門家へ忍びこむ手引きをする。 |
死せる潘金蓮 | 【犯人】 潘金蓮? 【動機】 “あたしにとって金蓮さまのいらっしゃらない この世は、沙漠とおなじなのです” (p.516) |
||
10 | ☛ | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。周守備の良き妻となる。 |
9 | 呉月娘(ごげつじょう) | 西門慶の正夫人。 | |
10 | 李嬌児(りきょうじ) | 西門慶の第二夫人。西門慶の死後は、張二官のもとへ。 | |
470 | 張二官(ちょうじかん) | 町の金持。西門慶の死後の、李嬌児の嫁ぎ先。 | |
10 | 孟玉楼(もうぎょくろう) | 西門慶の第三夫人。西門慶の死後は、知県の後妻に。 | |
504 | 李供壁(りこうへき) | 知県。林黛玉の死後、孟玉楼を後妻に迎える。 | |
468 | ☛ | 周守備(しゅうしゅび) | 武官。龐春梅を妻とし、男たちすべてに兵役の義務を課す。 |
86 | ☛ | 陳敬済(ちんけいさい) | 西門大姐の婿。殿司大尉。軍使として、知県の訴えをしりぞける。 |
登場人物一覧
一列目に初出のページ、二列目に初登場話のタイトルを略記した。ほぼ名前のみの人物は省略。 | |||
■主要人物 | |||
7 | 赤靴 | 西門慶(せいもんけい) | 県下随一の豪商、西門家の主人。 |
7 | 赤靴 | 応伯爵(おうはくしゃく) | 西門慶の悪友、たいこもち。 |
8 | 赤靴 | 潘金蓮(はんきんれん) | 西門慶の第五夫人。稀代の大淫婦。 |
10 | 赤靴 | 龐春梅(ほうしゅんばい) | 潘金蓮の小間使い。 |
152 | 牡丹 | 雪獅子(ゆきじし) | 潘金蓮の愛猫。 |
246 | 麝香 | 武大(ぶだい) | 餅売り。潘金蓮の元夫。一夜のうちに九穴から血をながして悶死。 |
138 | 謝肉 | 武松(ぶしょう) | 武大の弟。西門慶と潘金蓮の命を狙う。後に梁山泊へ。 |
■西門慶の親族・愛人たち | |||
9 | 赤靴 | 呉月娘(ごげつじょう) | 西門慶の正夫人。 |
10 | 赤靴 | 李嬌児(りきょうじ) | 西門慶の第二夫人。西門慶の死後は、張二官のもとへ。 |
10 | 赤靴 | 孟玉楼(もうぎょくろう) | 西門慶の第三夫人。西門慶の死後は、知県の後妻に。 |
10 | 赤靴 | 孫雪娥(そんせつが) | 西門慶の第四夫人。夢中遊行の癖がある。料理上手。 |
10 | 赤靴 | 李瓶児(りへいじ) | 西門慶の第六夫人。西門慶の子を身ごもる。 |
10 | 赤靴 | 宋恵蓮(そうけいれん) | 西門慶の第七夫人。 |
10 | 赤靴 | 鳳素秋(ほうそしゅう) | 西門慶の第八夫人。 |
8 | 赤靴 | 李桂姐(りけいそ) | 花街随一の名妓。 |
29 | 赤靴 | 書童(しょどう) | 西門慶がつれてきた美少年。 |
29 | 赤靴 | 画童(がどう) | 西門慶がつれてきた美少年。 |
29 | 赤靴 | 琴童(きんどう) | 西門慶がつれてきた美少年。 |
86 | 閻魔 | 陳恵秀(ちんけいしゅう) | 呉月娘の前の正夫人。 |
86 | 閻魔 | 西門大姐(せいもんたいそ) | 西門慶と陳恵秀との娘、ことし十七歳。病気でひきこもり。 |
86 | 閻魔 | 陳敬済(ちんけいさい) | 西門大姐の婿。楊戩の罪が一族縁辺におよびそうになり西門家へ。 |
91 | 閻魔 | 朱香蘭(しゅこうらん) | (宋恵蓮亡き後の)西門慶の第七夫人。陳敬済の侍女だった。 |
150 | 牡丹 | 楊艶芳(ようえんほう) | (朱香蘭の後の)西門慶の第七夫人。 |
183 | 銭鬼 | 揺琴(ようきん) | 韓道国の女房。後に西門慶の第七夫人に。 |
265 | 漆絵 | 官哥(かんが) | 西門慶と李瓶児の子。雪獅子にひきつけを起こし死亡。 |
292 | 妖瞳 | 劉麗華(りゅうれいか) | (李瓶児亡き後の)西門慶の第六夫人。 |
317 | 邪淫 | ゾオラ姫 | 大食(タージ)の国の姫君。 |
319 | 邪淫 | 憑金宝(ひょうきんぽう) | (楊艶芳亡き後の)西門慶の第七夫人。もと南門外の布問屋の未亡人。 |
361 | 黒乳 | 葛翠屛(かっすいへい) | 西門慶の夫人。もと或る高官の娘。 |
361 | 黒乳 | 香楚雲(こうそうん) | 西門慶の夫人。後に番頭の劉包と密通。 |
■その他の人物 | |||
10 | 赤靴 | 花子虚(かしきょ) | 西門慶に妻・李瓶児を強奪され悶死。 |
32 | 赤靴 | 何九叔(かきゅうしょく) | 検屍役人(名前は p.227でわかる)。 |
14 | 赤靴 | 来旺(らいおう) | 西門家の門番。靴と足を好む。 |
59 | 美童 | 董卓(とうたく) | 後漢の将軍。臍のうえに火を灯される卓蝋の刑に処された。 |
64 | 美童 | 劉婆(りゅうば) | 盲目の老婆、鍼医で卜師で呪術師。 |
87 | 閻魔 | 楊戩(ようせん) | 八十万禁軍提督。梁山泊の鎮圧に失敗。 |
108 | 閻魔 | 夏花(かか) | 西門大姐の小間使い。 |
110 | 閻魔 | 来保(らいほ) | 西門慶が都へ賄賂をもってゆかせた使者。 |
125 | 謝肉 | 林黛玉(りんたいぎょく) | 知県閣下夫人。 |
135 | 謝肉 | 曾升(そうしょう) | 林黛玉の爺や。西門家へ林黛玉を探しに来た。 |
135 | 謝肉 | 魚炎武(ぎょえんぶ) | 都頭。曾升と一緒に西門家を訪れた。母夜叉に匕首を投げつけられる。 |
141 | 謝肉 | 唐牛児(とうぎゅうじ) | 西門家の料理人。 |
150 | 牡丹 | 蘇竜眠(そりゅうみん) | 画家。西門家に客人として滞在。 |
161 | 牡丹 | 蘇子虚(そしきょ) | 楊艶芳にふられ、首をつった青書生。蘇竜眠の甥。 |
183 | 銭鬼 | 韓道国(かんどうこく) | 西門慶が営む生薬舗の手代。稀代の守銭奴、大吝嗇漢。 |
185 | 銭鬼 | 宋鉄棍(そうてっこん) | 韓道国の元主人。煙火製造業をやめ錬金術に手を染める。 |
269 | 漆絵 | 春燕(しゅんえん) | 琴童の妹。潘金蓮の小間使い。漆に弱い。 |
294 | 妖瞳 | 葉頭陀(ようとうだ) | 劉麗華の前夫。西門慶に敗訴させられ、行方知らずになっていた。 |
320 | 邪淫 | アル・ムタッツ/達沙(たっしゃ) | 異郷の僧。もとゾオラ姫の家来。 |
396 | 凍仏 | 雪洞禅師(せつどうぜんし) | 苦行僧。泰岳東峰の雪澗洞で座禅をくむ。 |
402 | 凍仏 | 浪子燕青(ろうしえんせい) | 梁山泊の俠党。弓の名手。水滸伝中随一の色男。 |
403 | 凍仏 | 母夜叉(ぼやしゃ) | 梁山泊の俠党。母夜叉の孫二城(そんじじょう)。 |
411 | 凍仏 | 陳文昭(ちんぶんしょう) | 奉行。武松らを梁山泊へ追いこむ。 |
415 | 凍仏 | 玳安(たいあん) | 西門慶お気に入りの小者。憑金宝と密通していた。 |
442 | 魔王 | 劉包(りゅうほう) | 西門家の番頭。香楚雲と姦夫姦婦として罰せられる。 |
458 | 魔王 | 宋万(そうまん) | 墓番の老爺。 |
468 | 蓮華 | 周守備(しゅうしゅび) | 武官。潘金蓮の嫁入り先。 |
470 | 蓮華 | 張二官(ちょうじかん) | 町の金持。西門慶の死後の、李嬌児の嫁ぎ先。 |
504 | 金蓮 | 李供壁(りこうへき) | 知県。林黛玉の死後、孟玉楼を後妻に迎える。 |